忍者ブログ
好きなものが多すぎて…写真・サッカー・音楽・韓国__  
[231]  [230]  [229]  [228]  [227]  [226]  [225]  [224]  [223]  [222]  [221
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2010100804.jpg
   ザック ジャパン おめでとう♪












☆∮。・。・★。・。☆・∮。・★・。 ☆∮。・。・★。・。☆・∮。・★・。 ☆∮。・。・★。・。☆・

応援に 力の入らない フレンドリーマッチ…(6 ̄  ̄)ポリポリ

それでも 松井が出るなら 気合は違う…( ̄‥ ̄)=3 フン

夕飯の支度を 早々に済ませ TVの前にスタンバイ

さぁ、松井 カモォ~~~ン “ヘ( ̄ー ̄ )オイデオイデ


で、スタメン発表・・・・・・・・・・・・・・・・



・・・


┌|゜□゜;|┐ガーン!!




なっなっな…何 言ってんの???

松井 入ってないじゃん…




ヽ(  ̄д ̄;)ノ エー!?




テンション 超ダウン…


でも


でも


きっと 後半 出てくるはず…

我慢強く 前半を見ている…


う~~ん 香川 いいねぇ~~

長友 いいよぉ~~~

でも 何か 足りない……( ̄。 ̄;)ブツブツ




さぁ 後半戦だ!!! ('_')ノキリッ!!





あれ???(@__@)



全然 松井が出る気配が無い…


あれあれ??? (゜ー゜?)(。_。?)(゜-゜?)(。_。?) アレ?アレレレレ???


これは おかしいと思い ネットでチェック←(・_・┐)))チェック中(((┌・_・)→



・・・・



・・・・






いやぁ~~~(ノ≧ロ)ノ<

右膝の 調子が悪く 欠場…

( ̄Д ̄;) ガーン

そうだったのかぁ…

ザック ごめんよ…

ずっと ずっと TVに向かって

松井 だせよぉ~~~

って 怒鳴ってて … (● ̄▽ ̄●;)ゞぽりぽり


以前から あまり 芳しくなかった膝であります

ザックに替わって初の試合だったから 

ずごく  出たかったはずなのに…


でも わたし的には ロシアで頑張って欲しいので

ここは 大事をとって欲しいです

韓国戦には 仲良しのパク・チソンも出るので

松井は 出たいだろうなぁ…

でも 無理して欲しくないなぁ…

せっかく ロシアのチーム TOM TOMSKに 馴染んできつつあるので

ここで 大きな怪我をして チームから離れる事がないように

我慢して 欲しいっス ( ̄人 ̄)




ロシアでは 3試合をこなし

まだ チームに勝利はないけど

松井らしさを アピールできております(* ̄0 ̄)/ オゥッ!!

フルで試合は観れないものの

嬉しい事に ネットで チョビチョビ 試合を見る事ができ

遠い 寒国での松井の頑張りを 感じております

2010100801.jpg

2010100802.jpg

2010100803.jpg

2010100804.jpg


韓国戦 出て欲しいという気持ちは もちろんあります

大きな画面で 動き回る 松井 凄く 観たいっす (*ё_ё*)

でも 無理だけは しないでくりぃ~~~

ロシアで 輝く 君が とっても 見たい!!!


===========================

で、アルゼンチン戦…

どうせ 松井が出なかったのなら

サッカー好きとしては もっと アルゼンチンを 楽しみたかった…


メッシ、テベス ミリート なんて 贅沢な トップでしょう

早々に ミリートが 足を痛そうにしていて さっさと引っ込んだけど

イグアインだって すんばらしい選手

それに ダレッサンドロが 出てたのは 嬉しかった♪

イマイチ 「らしさ」に欠ける アルゼンチンの皆様でしたので

もっと もっと 本気で 戦って欲しかったし

できれば ボロ勝ちして 欲しかった


ザック監督に 関しては 

まだまだ 日本に対して未知だと思うので・・・

今までの 実績と言っても 随分過去の話


わたしが 知ってるザックは そんなに 凄い監督って イメージはない

昔の凄い話は 所詮 昔の話であります

そんな所ばかりを 取り上げる

日本のメディアは 「バッカじゃないか…」って 思う

もっと 冷静に 別の見方はできないのかな…


まぁ、ザックは そんなこと 気にしないで

日本の未来の為に 猛烈に 頑張って欲しいがねヽ(  ´  ∇  `  )ノ ♪

宜しく頼むよザックさん オ( ̄人 ̄)ネ(-人-)ガ(*_ _)人イ

PR
この記事にコメントする
お名前
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
KUMAKO
あんにょ~ん(´・ω・`)ノ゛
見たよ、見たよ。アルゼンチン戦^^
いや~ とりあえず勝って良かった!
やっぱ「らしさ」に欠けていたアルゼンチンだったのね。
時折 焦りも見え隠れいていたような。
でも 日本の、全力で守り点を取ろうろする姿に
親善試合とはいえ つい声が出ちまった>▽<
MATSUIが出なかったのは 残念だったけど
韓国戦では出れるみたいだし 楽しみ^^
(もちろん、無理は厳禁ですが)
現地のサポーターの応援も熱そうだけど^^;
頑張ってきてほしいです~^^

・・・・で、素人の素朴な質問してもいいかぇ?(*´・∀・`*)ゞ
U-19とかU-20とかって 何?(´・ω・`)
KUMAKO 2010/10/11(Mon)21:36:47 編集
KUMAKO
失礼(´・ω・`)ゞ
U-19って20歳以下の試合なんだね^^
KUMAKO 2010/10/11(Mon)23:06:00 編集
can
>KUMAちん
そうね・・アルゼンチンは イマイチだったよ…
まぁまぁ メンバーは素晴らしかったので 
そういう点では 良かったけどね(⌒^⌒)b

日本選手は 必死だったよね
新しい監督になってアピールしなきゃ・・・って感じで。
WC前の代表に 比べれば 「やる気」は 感じられたね

本日 午後シフトだったので 日韓戦は まだ見てません
友達に録画を頼んだので 数日後に観戦しますが
松井は 後半33分頃まで 出ていたようで
息子が「松井 凄いドリブルしてたよ! カッコよかった…」と言ってました
パク・チソンは怪我で出ておらず
フル代表で まだ 松井は一度もパクちゃんと 戦ってなくて 残念

U-19は19歳以下
U-20は20歳以下…

ちなみに サッカーオリンピック男子代表は U-23です(^^)b
世界の いろんな大会があり
大会毎に U-◎◎と 決まりがあるのです
can 2010/10/12(Tue)23:01:45 編集
Calender
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31


  初めて訪問された方へ
当サイトに掲載しています写真等につきまして、お持ち帰りいただくのは OKですが、他のHPやBLOG等に許可なく掲載することを禁止します。
C o m m e n t s
  • Movie 『覆面ダルホ』 
    can
  • Movie 『覆面ダルホ』 
    NONAME
  • 横浜アリーナ 行って来たヽ(*⌒∇⌒*)ノ
    can
  • 横浜アリーナ 行って来たヽ(*⌒∇⌒*)ノ
    かのん
  • 横浜アリーナ 行って来たヽ(*⌒∇⌒*)ノ
    can
  • 横浜アリーナ 行って来たヽ(*⌒∇⌒*)ノ
    かのん
  • 最近の私・・・
    can
  • 最近の私・・・
    +tomo
  • 最近の私・・・
    can
  • 最近の私・・・
    +tomo
  • 相変わらずのご無沙汰野郎ですσ(^_^;)
    can
  • ペンミ参戦の巻o(*^▽^*)o~♪
    can
  • 相変わらずのご無沙汰野郎ですσ(^_^;)
    KUMAKO
  • ペンミ参戦の巻o(*^▽^*)o~♪
    +tomo
  • 相変わらずのご無沙汰野郎ですσ(^_^;)
    can
  • ペンミ参戦の巻o(*^▽^*)o~♪
    can
  • ペンミ参戦の巻o(*^▽^*)o~♪
    can
  • ペンミ参戦の巻o(*^▽^*)o~♪
    +tomo
  • ペンミ参戦の巻o(*^▽^*)o~♪
    かのん
  • 相変わらずのご無沙汰野郎ですσ(^_^;)
    +tomo
A b o u t M e
I am:
Can
◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇

◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇

マイ韓流ブームも一段落
サッカー狂は相変わらず…
写真を撮るのも大好きで
もちろん
韓流初恋サンウは気になるし
ユングォニもヒョンも気になるし
そして最新は
グンソクにノックアウト(@▽@)
K-popもJ-popも
world musicも大好きで
好きなモノだらけの生活が
続くッたら続く…
◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇
counter
Search this site.
バーコード
CANちゃんへのメール
忍者ブログ [PR]